お問い合わせ 学会ロゴ

ホーム   学会について   入会案内   学術集会   論文投稿   関連リンク   会員専用
ホーム背景画像

◯ 第7回糖尿病医療学研究会inながさき


<開催概要>
学術集会名   7回糖尿病医療学研究会inながさき
 
開催日時 2025年9月23日 (火・祝) 9:30-12:20
 
会場 日赤長崎原爆病院 管理棟2F あじさいホール(長崎市茂里町3-15 / TEL:095-847-1511)
 
参加費 500円(当日、会場にて現金でいただきます)
 
単位 長崎地域糖尿病療養指導士認定委員会認定研修会2単位
 

<プログラム>

開会挨拶
  山﨑 浩則 先生(佐世保市総合医療センター 糖尿病・内分泌内科 管理診療部長)

症例検討①
  「介護サービスを拒否する認知症・2型糖尿病を持つ独居男性へのかかわり」
  谷口 育昌 先生(重工記念長崎病院 医師)

症例検討②
  「私は悪くない!食べるのは仕方がない!と繰り返す女性との20年」
  福島 徹也 先生(虹が丘病院 副院長)

コメンテーター
  石井 均先生(市立奈良病院教育研修センター センター長 兼 糖尿病・内分泌内科シニアアドバイザー )
  阿比留 教生 先生(みどりクリニック 健診センター センター長)

特別講演
  病気を考える医学、ひとに優しい医療ー糖尿病医療学②
  演者:石井 均先生(市立奈良病院教育研修センター センター長 兼 糖尿病・内分泌内科シニアアドバイザー )
  座長 竹馬 庸裕先生(ちくばクリニック院長)

閉会挨拶
  松本 一成 先生(松本メディカルコミュニケーションズ 代表)

 

詳細は下記のパンフレットをご参照ください。

  [第7回糖尿病医療学研究会inながさき パンフレット]

 

症例検討にてグループディスカッションを行います。
グループ分けに必要ですので、ご参加希望の場合は、上記パンフレットに記載のQRコードより入力をお願い致します。
入力期限は、2025年9月19日(金)です。
定員の50名に達した場合は、受付を終了させて頂きます。